審美歯科 AESTHETIC

審美歯科について

国が定めた保険診療以外の治療法・素材で審美性を追求するのが審美治療です。単純に口元を美しくするだけではなく、金属アレルギーの心配がない、二次カリエスのリスクが少ないなど健康面にも様々なメリットがあります。

ホワイトニングについて

ブラッシングや歯のクリーニングだけでは歯の汚れを落とすのが難しい場合は、「ホワイトニング」をご提案することが可能です。歯を削らずに、薬剤の成分で歯のトーンを上げていく施術なので、クリーニングと組み合わせれば「歯を綺麗にしたい」といったご希望にお応えできます。

当院で行っている
ホワイトニング

オフィスホワイトニング

歯科医院で治療がすべて完結するホワイトニングです。高濃度の薬剤を利用し、 専用の光を当てることでスピーディーに歯のトーンを上げる効果が期待できます。歯科医師や歯科衛生士が担当するので色ムラも起きにくいのが特徴です。

  • メリット

    • 資格を持つ歯科医師・歯科衛生士が施術を担当するので、ムラが少ない仕上がりになる。
    • 1回の施術でも、ホワイトニング効果を得やすい。
    • 必要に応じて歯のクリーニングを同時に対応できる。
    • 処置時に何か異常を覚えた時も適切な処置ができる。
  • デメリット

    • ホームホワイトニングに比べ、患者さまによっては料金が割高に感じる場合がある。
    • 歯の白さを保つには、繰り返しの来院が必要になる。
    • 薬剤を使用する際、痛みを感じたり、沁みたりする場合がある。
    • 保険適用外のため、自由診療になる。
料金
(税込)
33,000/2回 ※1回あたり16,500円
治療期間 2週間 ※お口の状態によって、多少変動します。
治療回数 2回

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは、患者さまご自身が自宅などで行う施術です。歯科医院で作製したマウスピースに薬剤を注入し、決められた時間装着し続けます。薬剤の有効成分が歯の内側に沈着した着色成分をゆっくり分解するので、歯が本来持っている自然な色が引き出されます。

  • メリット

    • ご自宅でできるのでライフスタイルに合わせやすい。
    • ホワイトニングの効果が持続しやすい。
    • オフィスホワイトニングに比べ治療費が安い。
    • 色戻りがしにくい。
  • デメリット

    • オフィスホワイトニングに比べ、薬剤の濃度を抑えているため、効果が見られるまで時間がかかる。
    • オフィスホワイトニングに比べ、一回の使用時間が長くなる。
    • ホワイトニング期間中、歯に色移りしやすい飲食物に気を付けなくてはならない。
    • 保険適用外のため、自由診療になる。
料金
(税込)
33,000円/2本
治療期間 2~8週間 ※お口の状態によって、多少変動します。
治療回数 3~10回

審美補綴について

審美補綴とは、セラミックなどの素材でできた詰め物や被せ物を利用する治療です。保険診療では公的な決まりがあるため使用できる素材に制限がありますが、保険適用にこだわらなければ見た目の美しさや耐久性、硬さなどに考慮した素材を使うことができます。保険で使用する銀歯は金属アレルギーのリスクがありますが、審美補綴治療では、強度が高く金属アレルギーの心配がない素材も提供できます。

当院で扱っている
詰め物・被せ物(保険)

銀歯

銀およびパラジウムを主成分とする合金です。いわゆる銀歯として知られています。銀だけだと腐食しやすいため、金やパラジウムを加えています。金属なので、強度に優れていて、費用もリーズナブルです。ただし、経年劣化により、錆が発生したり、歯と銀歯の間に隙間ができたりすることがあります。

CAD/CAM冠

CAD/CAMとは、コンピューターを使用して補綴物の設計や作製をするシステムのことで、金属を使わない補綴物を作製することができます。その中でハイブリッドレジンブロックを使用した被せ物をCAD/CAM冠と呼び、詰め物のことをCAD/CAMインレーと呼びます。ハイブリッドレジンは、陶材のセラミックとプラスチックのレジンを混ぜた材料で作られた素材です。従来の保険適応のレジン素材よりも、自然で美しい透明感と優れた衝撃吸収性を持っています。

当院で扱っている
詰め物・被せ物(自費)

ジルコニア

ジルコニアは、天然歯とほとんど変わらない硬さを持っています。また長期間使用しても、変色しづらく傷がつきにくい傾向にあります。そのため定期的なメインテナンスを怠らなければ、口腔内を清潔な状態にキープ可能です。

  • メリット

    • 金属を使用していないため、金属アレルギーの心配がない。
    • プラークが付きにくい素材なので、口腔環境を清潔に保てる。
    • 変色しにくく、天然歯に近い色合いや透明度を持つことから、自然で美しい仕上がりになる。
    • 天然歯に近い硬さを持つため、噛み合う歯にかかる負担を軽減できる。
  • デメリット

    • 強い衝撃を加えると表面が破折する恐れがある。
    • 2重構造でクラウンに厚みが出るため、歯を削る量が多くなる場合がある。
    • 保険適用外のため、自由診療になる。
料金
(税込)
55,000~110,000円
治療期間 1ヶ月 ※お口の状態によって、多少変動します。
治療回数 2~3回
ページトップへ